104件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

池田市議会 2022-12-02 12月02日-01号

過日の第7次総合計画案の審議においても、担当部長から、根深さという点では他の人権問題と同列であると、同和問題を特別視しない旨の答弁があったわけでありますから、在日外国人教育研究協議会池田進路保障協議会池田人権教育研究協議会への補助金などの同和教育関連の支出をやめ、同和教育は廃止すべきであります。そして池田市は同和行政終結宣言をすべきであります。 

貝塚市議会 2022-06-16 06月16日-04号

また、市内中学校泉南地区等高等学校教員が集まり、卒業後の進路に係る情報交換を行う場である進路保障懇談会においても、ヤングケアラー等、そういった情報交換もできる場でありますが、今のところ、そこでは特に上がってきておりませんが、今後そういった場でもそういう情報交換状況の把握に努めてまいりたいと考えております。 ○議長籔内留治) 13番 谷口美保子議員

池田市議会 2022-02-28 02月28日-01号

さらに、その後の進路保障に向け、関係機関との連携学校への確かな情報提供相談体制及び学校における進路指導充実支援してまいります。 国際理解教育につきましては、国際社会で生きる子どもたちが、自国他国文化を積極的に理解し、尊重していく態度、ものの見方考え方を身に付けることができるよう、関係機関連携しながら一層推進してまいります。 

松原市議会 2021-06-28 06月28日-03号

登校児童生徒は、これまでのように学校復帰のみを目標とするのではなくて、さらにその先の卒業後の社会自立目標とした、そういった適切な進路保障につながるような支援をしていく必要がございます。その方向で様々学校のほうを教育委員会としては支援をまいる予定でございます。       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○副議長河本晋一君)  松井議員。       

池田市議会 2021-03-01 03月01日-01号

さらに、その後の進路保障に向け、関係機関との連携学校への確かな情報提供相談体制及び学校における進路指導充実支援してまいります。 国際理解教育につきましては、国際社会で生きる子どもたちが、自国他国文化を積極的に理解し、尊重していく態度、ものの見方考え方を身に付けることができるよう、関係機関連携しながら一層推進してまいります。 

茨木市議会 2020-12-09 令和 2年民生常任委員会(12月 9日)

特に利用勧奨については、学校長会でも、この事業説明をさせていただきますし、高校進学後についても各中学校の追指導担当教員の方が進学先での状況や、また進路保障協議会等での教員担当の先生が全中学校の対象の子どもさんの情報等も確認はされておられますので、この事業で配置してます学習生活支援員のほうが、現在、各中学校等を定期的に訪問もします。

大阪狭山市議会 2020-03-10 03月10日-03号

大阪狭山市の、実際の自治体として、昨年度末の現在における市内小・中学校の不登校生現状について、そしてフリースクールみ・ら・いへの通学生現状学校への復帰状況について、そして民間のフリースクールにおける不登校児扱いについてと学校長の裁量について、そして最後に、全国的には中学校2年、3年生の学年に急増している関係から、義務教育終了後の不登校生進路保障についての現状についてお伺いしたいと思います

貝塚市議会 2020-03-05 03月05日-02号

そこで、将来のひきこもりを防ぐために、高校などの次のステップへの引継ぎが重要であると考え、貝塚市内5中学校泉南地区の全ての公立・私立の高校の参加による貝塚人権教育進路保障懇談会を年3回実施し、不登校などの気になる生徒への対応について情報交換を行っております。それにより、高校生活改善につながったという事例も起こってきております。 

池田市議会 2020-02-27 02月27日-01号

さらに、その後の進路保障に向け、関係機関との連携学校への確かな情報提供相談体制及び学校における進路指導充実支援してまいります。 国際理解教育につきましては、国際社会で生きる子どもたちが、自国他国文化を積極的に理解し、尊重していく態度、ものの見方考え方を身に付けることができるよう、関係機関連携しながら一層推進してまいります。 

池田市議会 2019-03-04 03月04日-02号

進路保障に向け、関係機関との連携学校への確かな情報提供相談体制及び学校における進路指導充実支援するとありますが、具体的にどのような関係機関等連携を図り、どういった情報提供を受けるのか、お聞きいたします。 最後に、市立小・中学校屋内運動場環境整備について。 近年の温暖化により、夏場には猛暑になる日が多く、学校生活にも影響を与えていると認識しております。 

池田市議会 2019-02-25 02月25日-01号

さらに、その後の進路保障に向け、関係機関との連携学校への確かな情報提供相談体制及び学校における進路指導充実支援してまいります。 国際理解教育につきましては、国際社会で生きる子どもたちが、自国他国文化を積極的に理解し、尊重していく態度、ものの見方考え方を身に付けることができるよう、関係機関連携しながら一層推進してまいります。 

茨木市議会 2018-12-05 平成30年第5回定例会(第1日12月 5日)

教育委員会との連携につきましては、ユースプラザ開設に当たり、中学校長会やスクールソーシャルワーカーの集まる会議周知をさせていただいたり、進路保障協議会担当者説明をしてまいりました。また、中学校卒業後の支援が途切れないよう、今月実施されます中学3年生の3者懇談会の際、教師から保護者ユースプラザのチラシを直接配付いただくなど、周知に努めております。  

茨木市議会 2017-09-06 平成29年第4回定例会(第1日 9月 6日)

また、中学校高校との連携につきましては、各中学校の追指導担当者高校等連携し、卒業後の生徒に対する追指導を行うほか、中学校における進路保障体制の確立、生徒進路先学校等への訪問進路に関する研修会の開催など、必要に応じて高校とも連携し、子どもたちが多様な進路選択ができるよう取り組みを行っております。 ○松本副議長 12番、岩本議員

高槻市議会 2017-03-07 平成29年第1回定例会(第2日 3月 7日)

富田地区に関するお尋ねですが、同地区では、学力向上進路保障について、長年学校地域連携して取り組み、平成22年度から第四中学校区が国の研究開発学校指定を受け、授業改善と合わせて、地域の課題についても、地域の大人と子どもがともに考えるなど、社会参画力を育む学習を小中一貫して進めてきました。その結果、生活学習両面で大きな成果が見られ、意欲的な学習により学力向上しています。